長年、同じ車に乗っていると、ぶつけたりすることでヘッドライトやバンパーなどが傷つくこともあると思いますが、車屋さんに修理を依頼すると場合によっては10万円以上かかることも考えられますので、DIYで修理してみてはいかがでしょう。
耐水サンドペーパーと、ガラスのウォータースポット除去剤、バンパー用のパテとバンパープライマー、コンパウンドとスポンジ、パイオランのマスカーと養生テープ、ボカシ剤とプラサフスプレー、好みの色の塗料とクリアを用意しましょう。
まずは、ヘッドライトの傷をサンドペーパーでひたすら削って周辺を整えていき、ツルツルになってきたらコンパウンドなどの研磨剤を使って仕上げを行いましょう。
削っている時にヤスリが他の部分に当たってしまうようなら、養生テープで傷部分を囲ってから磨くのがオススメですよ。
この記事へのコメントはありません。